2018年 秋 魚蓮坊窯の窯開き
2018年 秋 魚蓮坊窯の窯開き
葉っぱも色づくこの季節、掘り出し物をみつけに、
秋の山へお出かけください。皆さまのお越しをお待ちしています。
恒例のお茶の呈茶会も24日と25日にいたします。
今年の秋は「きつき紅茶」をお出しします。
お楽しみに!
2018年 春 魚蓮坊窯の窯開き
2018 年 春の魚蓮坊の窯開きが5月3日~5月7日まで開催されます。
今回は季節の草花を楽しむ花瓶や掛け花入れを多く制作しています。
2018年初摘み新茶の呈茶会もいたします。
呈茶会は5月4日と5日の2日間です。
みずみずしい採れたての新茶をお楽しみに!
2017年 魚蓮坊窯 秋の窯開き
2017 年秋の魚蓮坊の窯開きのご案内
11月に入りました 。
2017 年今年の秋の魚蓮坊の窯開きが11月23日~11月27日まで開催されます。
今回はマグカップたくさん制作してみなさまのお越しをお待ちしています。
お気に入りのmy cupに出会えると良いですね(^^)
秋の恒例になりつつありますが、和紅茶の試飲会もいたします。
どうぞお楽しみに♪
2017年 魚蓮坊窯 春の窯開き
2017 春の窯開き
4月29日〜5月5日まで開催されます。
今回は蔵ざらえです。掘り出し物を見つけにいらしてください♪ そして、恒例の試飲会もいたします! 新茶の季節です。2017年初摘み新茶を試飲頂けます。
2016年 魚蓮坊窯 秋の窯開き
魚蓮坊窯 秋の窯開き
11月26日〜29日まで開催されます。
今回は新作の陶小物がたくさん並びます。
そして、恒例になりつつある試飲会を秋もいたします!
「お茶の紅葉」をテーマに発酵茶をお楽しみ頂く予定です。
みなさまのご来窯をお待ちしております。
2016年 魚蓮坊窯 春の窯開き
2016年 春 魚蓮坊窯の窯開き(5月3日〜6日まで)を開催いたします。
今回は、盛鉢をたくさん制作しました。
サラダや煮物、毎日の食卓で活躍できるお気に入りの鉢がきっとありますよ!!!
恒例になりつつあるお茶の試飲会もいたします。
春 お花をテーマにした新作の器で新茶をお楽しみ頂きたいと思っております。
2015年 魚蓮坊窯 秋の窯開き
2015年 秋 魚蓮坊窯の窯開き(11月21日〜24日まで)が開催されます。
今回は、いろんなサイズの茶碗をたくさん制作しました。
お米が美味しい季節。もりもり!?(^^)食べる”my茶碗”をみつけて頂けたらうれしいです。
それから、
恒例になりはじめています!一押しのお茶を新作の器で楽しんで頂く試飲会。
暖かいお茶が恋しい季節。近頃、人気も高まってきている和紅茶(緑茶の葉から作る紅茶)を美味しく飲むための器を制作しました。
紅茶は、八女茶専門店 くま園さんの2015年夏摘みの和紅茶です。どうぞお楽しみに♪