2017年 魚蓮坊窯 春の窯開き

2017 春の窯開き

4月29日〜5月5日まで開催されます。

 

今回は蔵ざらえです。掘り出し物を見つけにいらしてください♪

そして、恒例の試飲会もいたします!
新茶の季節です。2017年初摘み新茶を試飲頂けます。
2017年魚蓮坊窯 春の窯開きご案内

 

2016年 魚蓮坊窯 秋の窯開き

魚蓮坊窯 秋の窯開き

11月26日〜29日まで開催されます。

 

 今回は新作の陶小物がたくさん並びます。

 そして、恒例になりつつある試飲会を秋もいたします!
 「お茶の紅葉」をテーマに発酵茶をお楽しみ頂く予定です。
秋の窯開き

みなさまのご来窯をお待ちしております。


2016年 魚蓮坊窯 春の窯開き

 

2016年 春 魚蓮坊窯の窯開き(5月3日〜6日まで)を開催いたします。

今回は、盛鉢をたくさん制作しました。

サラダや煮物、毎日の食卓で活躍できるお気に入りの鉢がきっとありますよ!!!

 

kamabiraki_spr201604

 

恒例になりつつあるお茶の試飲会もいたします。

春 お花をテーマにした新作の器で新茶をお楽しみ頂きたいと思っております。

 

 

佐賀新聞「21日魚蓮坊窯、窯開き」

佐賀新聞さんに「窯開き」ご紹介頂きました。

saganew20151121

 

 

期間中は特設展示場にてこの期間だけの焼きものが沢山並びます。

12274773_988575381199006_8617128354853189159_n

 

 

和紅茶を美味しく飲むための器。

新作発表を記念して、その器で和紅茶を試飲頂けます。

 

和紅茶は2015年夏摘みです。香り高い紅茶をぜひ♪

wakocha_fall_fair01s   wakocha_fall_fair05s

 

 

 

 

2015年 魚蓮坊窯 秋の窯開き

 

 

2015年 秋 魚蓮坊窯の窯開き(11月21日〜24日まで)が開催されます。

今回は、いろんなサイズの茶碗をたくさん制作しました。

お米が美味しい季節。もりもり!?(^^)食べる”my茶碗”をみつけて頂けたらうれしいです。

 

 

魚蓮坊窯2015年秋窯開き

 

 

それから、

恒例になりはじめています!一押しのお茶を新作の器で楽しんで頂く試飲会。

暖かいお茶が恋しい季節。近頃、人気も高まってきている和紅茶(緑茶の葉から作る紅茶)を美味しく飲むための器を制作しました。

紅茶は、八女茶専門店 くま園さんの2015年夏摘みの和紅茶です。どうぞお楽しみに♪

 

 

 

2015年 春の窯開き 明日5月2日始まります!

いよいよ明日から春の窯開きがはじまります。

並べて楽しい、盛って美味しい!?新作の長皿をたくさん作りました。

皆様のご来窯を心からお待ちしています。

 

pottery fair 2015

 

尚、本日は準備のため、魚蓮坊窯はお休みになります。

アクセスはこちらから→

 

 

2015年 春の窯開き うれしの茶 試飲会!


2015年 春 登り窯 

2015年5月2日~7日に魚蓮坊窯 春の窯開きが開催されます。作品を18日19日登り窯で焚いています。夜通しの作業ですが、たくさんの方々が遊びに来てくださり、賑やかな&美味しい夜を過ごしています。その写真が届きましたので早速UPします。おいで下さった皆様、ありがとうございました!!!!5月2日~の窯開きにもぜひお越しください♪そして、窯の口を閉じるまでもうひと踏ん張りと思います。最後まで無事にすすみますように。

Posted by 魚蓮坊窯 on 2015年4月18日

2015年春の窯開きご案内

2015年春の窯開きのご案内

 

いよいよゴールデンウィークのシーズン到来です。

 

ゴールデンウィークといえば、魚蓮坊窯 春の窯開きです!

 

5月2日〜7日までの6日間 時間は9時〜18時までです。

 

今日(4月17日)と明日(4月18日)の二日間、登り窯を焚いています。

新作の窯から出したばかりの作品、そして通常展示の作品などなど

たくさんの器をご用意して皆様のお越しをお待ちしています。

 

spring pottery fair 2015

 

期間中、5月3日、4日、5日にはうれしの茶試飲会もいたします。

(一日3回 11時〜12時、14時〜15時、16時〜17時)

 

伝統的な製法で作られたうれしの釜炒り茶(太田重喜製茶工場さんから)です。

 

香り高い佐賀 嬉野のお茶を九州では初公開!の新しい器で試飲頂けます。

 

どうぞお楽しみに!!!

 

 

 

紅葉も楽しめます、魚蓮坊窯の庭。窯開き 本日最終日です。

雨の雫にぬれた紅葉した葉っぱが朝の光でキラキラしています。

天気予報では午前中〜15時くらいまで雨ですがいま青空がのぞいています。

本日窯開き最終日です。連休中は他の行事でお忙しかった皆様もおられると思います。

最終日は平日ですので、ゆっくりご覧頂けます。あ、行きそびれたな、といわれる方も、

気になる器、もう一度チェックしたい!と思われる方も(^^)ぜひぜひおいで下さい。

この期間だけの展示品も本日限りになります。

また、今回は、cefria(セフリア)との共同企画、my玉露スタイルの新作発表を記念した試飲会も開催中です。

皆様のご来窯をお待ちしています。

 

魚蓮坊窯 展示室 魚蓮坊窯 展示室

玉露セット cefria  セフリア 魚蓮坊窯 展示室 玉露セット cefria  セフリア

 

魚蓮坊窯へのアクセスはこちら→地図

 

▲ページトップに戻る